今日は7日ぶりの普通食!
とっても豪華!
いきなりこんなに品数が増えて目が泳いでしまう(笑)。
食材はすべて無農薬。
ちょっとだけ入っている調味料も当然無農薬。
肉類や乳製品は一切使わない。
普通だったらパサパサしてしまったり
アッサリしすぎで物足りなかったりするところを
うまみ、コクを出すための工夫がいっぱいされていて
とっても美味しいのでした!
たとえば、ソラマメのスープは
とろみやコクを出すためにジャガイモが入っていたり
魚にかかっているソースは、
レモンピールでさっぱりと味付けがしてあったり。
美味しいと同時に
一品ごとに驚きと感動があって楽しい。
これでセンターでの一連の断食療法はおしまい。
●この一週間でやってきたことを簡単にまとめると
・食べずに内臓を休めること
・体に蓄積された毒素を排便・排尿だけでなく
運動や物理療法で体中(汗や息や皮膚呼吸など)から出すこと
・毒素を出した後、キレイになった体にいいものをいれて
体を作り直していくこと
・食と健康についての正しい知識を学ぶこと
など
私の場合は、ラッキーなことに断食症状もなく
空腹で辛い思いもほとんどなく
普段より元気に過ごすことができました。
●たった一週間の間に大きく変わったのは
・思考回路が誘惑に負けず
健康第一でいる事を楽しめるようになってきたこと。
・体重が4Kg減少し、むくみが取れ、楽になったこと。
この二つの成果は、とてもうれしい。
これからは、自己管理をしながら
未来を切り開くための身体つくりを
継続していきます。
それの過程も楽しみながら(^^)v。