
るんちゃんです。
久々のマクロビオテックもどきレシピですね。
自分はマクロビオテック!とか実践していても
お客様が来た時どうしようか迷いませんか?
まさか付き合っていただくわけにも行かないし・・・
って事であみだしたのはこの
「北京ダックもどき」
です。
なんだかお客様には新しい味としてすっかり気に入られちゃいましたが
----------------------------------
(直径15センチのもの2枚分)
薄力粉 1カップ(全粒粉だったらいいな!)
片栗粉 大さじ5杯
水 1カップ
ごま油 大さじ1と1/2
塩 小さじ1/4
-----------------------------------
で皮の生地を作ってホットプレートで焼きます
同時に
お客様には鶏肉を
肉がいやな人はこんにゃくを
焼きます。
※軽くした味をつけておいた方が幸せなので
こちゅじゃんとかお砂糖で軽くした味をつけておきます。
焼けたら
くるんで こちゅじゃんとか 塗り塗りして
いっただきまーーす。
これはぜったいうまい!です。
似たような方法で
ホットプレートでピザも作れます。